hirax.net::Keywords::「絵画」のブログ



2005-05-08[n年前へ]

「現代のフェルメール」と「水彩画のフェルメール」 

 「フェルメール風絵画を書く方法」を作成したJonathan Janson は「現代のフェルメールのような油絵」や「フェルメールに影響を受けた水彩画」を描く。「フェルメールに影響を受けた水彩画」はとても好きな感じだ。ぼんやりとした空気と、ボケつつも鋭い光と、そんな雰囲気が生々しく(だけど柔らかく)描かれている。アートエマルジョンを使った写真を、もっと素晴らしくした感じ。
In The Light of Vermeer: Oil Paintings by Jonathan jansonIn The Light of Vermeer: Oil Paintings by Jonathan jansonjonathan_janson_watercolors_urban_american_landscapejonathan_janson_watercolors_urban_american_landscapejonathan_janson_watercolors_urban_american_landscape

2005-06-01[n年前へ]

エッシャーやゴッホの立体絵画 

 エッシャーやゴッホの立体絵画

2005-12-17[n年前へ]

絵画風に女性を撮影する 

 「絵画風女性ポートレートを撮影

2006-01-20[n年前へ]

他者の金儲けの途中でお金をとる「鵜飼い」業種 

 ニコンのフィルムカメラ事業からの(事実上の撤退や、コニカミノルタのカメラ事業撤退のニュースが続いた。残るのは日本では一社か二社といったところで、残りは他社のOEMになるのかもしれない。

コニカミノルタ会見模様【写真特集】PC&デジタルカメラ-最新ニュース:IT-PLUS 「コニカミノルタはカメラと写真が看板事業」というイメージを1日でも早く脱して」とコニカミノルタホールディングスの社長が言っている通り、さまざまなところで書かれている人の感想を見る限り、「会社の主要事業に対する印象がずれ続けている」ことが面白い。コニカミノルタは勢いのあるOA機器メーカー以外の何者でもないが、「カメラ事業」を本業だと考えていた人はやはり多いようだ。こういった「事業に対するイメージのズレ」は、なんだか「ライブドアの本業に対する意識のズレ = IT企業がマネーファンドや広告代理店みたいなことをしてどうする!なんていう意見」などとも似ている。

日田の絵 原田象三郎 スケッチ絵画集鵜飼い - Wikipedia 「他事業の会社が(その会社の)利益を得るために必要とされる製品・サービス」を提供している会社、もっとわかりやすく言い換えれば、「他者の金儲けの途中からお金をもらう事業」以外ではなかなか大きな利益が出ない、と思う。つまり、利益を出している大きな会社の主業種というのは、結局のところ「他社が業務を遂行するために必要なOA機器」「広告料で利益を得るITネットサービス各社やいわゆる広告代理店」「他人の金のやりとりでお金を稼ぐ証券会社」であることが多い。他者の金儲けの途中でお金をとる業種、それは一言で言えば、「鵜飼い」業種である。「お腹を空かせた鵜が川中で飲み込んだ魚を、吐き出させ取り上げる」という鵜飼い漁法のような業種である。大利益を出している会社の主要事業は鵜飼い業種であることが多いように思う。

2006-04-07[n年前へ]

「作文の題名や絵画や萌え」 

 今日の「n年前へ」は「楽しい作文にする3つの題名のつけ方」「絵画の方程式」「超萌え空間の幾何構造」などです。

小学生に作文を楽しくさせる二は、「1. 長い題名にする」「2. 副題をつける」「3. 違う二つのことを『と』でつなぐ」だという。



■Powered by yagm.net