hirax.net::Keywords::「ノートパソコン」のブログ



2004-12-09[n年前へ]

ノートブックPC色々 

 初めて買ったWindows PCが東芝のLibretto 20。すぐに、Libretto 50に買い換えて以降、色々なノートPCを使った。良かった辺りが、Toshiba Portege 320CT(修理を繰り返したが), Portege 3490CT(アキュポイントの作りを除けば最高に良かった), Thinkpad T42p。いずれも、小さく軽い割にパワフル&大画面で、英語キーボードにトラックポイント(アキュポイント)ということ。 IBMがPC事業を売却したあおりで、Thinkpad が(デザインが最悪の)hpやDellやSonyのノートPCみたいになってしまったら、どうしようか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970107/lib50.jpghttp://crew.tweakers.net/W3ird_N3rd/pics/portege320ct_matrix_bureau.jpgPortégé 3490CTIBM IBMノートパソコンA4 ThinkPad T42 カタログ - Japan - Japan



■Powered by yagm.net