hirax.net::Keywords::「立ちション」のブログ



2014-08-26[n年前へ]

[今日見た景色] 日本の分水嶺で、太平洋と日本海に向け、生き別れた立ちション"のゆくえ 

 野辺山天文台の公開日を観た帰り、野辺山高原から山を越えて平沢集落に向かいます。…そこは、この野辺山に暮らしていた頃に、遠足で必ず登った(登る途中にあった)場所で、そこにある獅子岩(ししいわ)近くにある「日本の分水嶺」では、男の子はみな立ちションをして、そのオシッコが日本海と太平洋へと分かれて行くさまを誰もが見た…といいます(これはけれど100%ホントの話)。

[今日見た景色] 日本の分水嶺で生き別れた立ちションと[今日見た景色] 日本の分水嶺で生き別れた立ちションと[今日見た景色] 日本の分水嶺で生き別れた立ちションと






2014-08-29[n年前へ]

「おしっこの匂い」の拡散を防ぐにはどうしたら良いか!? 

 太平洋と日本海の分水嶺に立ち、二手に分かれていくおしっこをしながら考えました。おしっこをすると、その匂いをすぐに感じ取ることができます。…言い換えれば、おしっこから揮発したアンモニア等の分子が鼻の中に侵入してきているわけです。自分が排出したものとはいえ、それほど心地良い香りではありませんから、アンモニア分子などが鼻孔に押し寄せてくるのは少し避けたいところです。

 空気中におけるアンモニア分子の拡散は、「気体の拡散速度は、分子量の平方根に逆比例する」というグレアムの法則にもしたがうかもしれませんが、こと立ちションの場合には、空気中に「(暖かい)おしっこが放たれることにより、空気が掻き乱されたり・上に立ち上る空気流が生み出されたりしそうです。実際、下に貼り付けた「(シュリーレン光学系で可視化した)カップに注がれるお湯が作り出す空気の流れ」を眺めてみても、上に立ち上る暖かな空気の流れが見て取れます。

 立ちションをして、下からアンモニアの湯気が立ち上ってくれば、当然のごとく、すぐに鼻の中に侵入してくるに違いありません。そうした下腹部から立ち上り攻めてくるアンモニア分子たちから逃げる方法はないのだろうか?そんなの無理なことなのだろうか?…さらには、立ちションする人体周辺の空気流を可視化したら、きっと恐ろしい姿が映し出されるに違いない…などと考え悩む夏の終わり、です。



■Powered by yagm.net