hirax.net::Keywords::「Kinet」のブログ



2014-10-21[n年前へ]

続 VR 空気砲プロトタイピング(疑似体感できるミニ空気砲をKinectで作ってみよう!?) 

 TV番組で見る「空気砲」…それをバーチャルに(けれど自分の手と体で)実感するためのコードを書いてみました。数種間前に作成した、「現実世界の空気流れをリアルにシミュレーションする科学オモチャ(空気振動を検知して、その状態に応じた流体シミュレーション結果を現実空間に重ねて表示する科学オモチャ)」を、Microsoft Kinetを使うことで、現実空間にシミュレーションされた空間をスムースに重ねててみたいという(重ねてみたいなら、そんなものを作ってみよう!という)システムです。



■Powered by yagm.net