hirax.net::Tech-logs::2008-11

2008-11-01[n年前へ]

疑似VGAはApple-][を思い出す 

 疑似VGAはApple-][を思い出す

 このような、つまりハニカムCCDやサムスンのVisual WVGA方式でも人間の目の誤魔化しやすい動画であれば殆ど問題はないと思う。しかしフォントなどだと、色がにじんで見えたりバックの色とフォントの色によってはエッジがおかしな色になるなどもある。

2008-11-06[n年前へ]

Technology Preview of Ruby SDK for Microsoft 

 Technology Preview of Ruby SDK for Microsoft

2008-11-08[n年前へ]

タカラトミー「プリンター付きデジカメ」発売 

 タカラトミー「プリンター付きデジカメ」発売

The java applet is an electronic circuit simulator 

 The java applet is an electronic circuit simulator

2008-11-09[n年前へ]

凸版印刷、電子チラシサイト「Shufoo!」にて携帯電話向けサービス「Shufoo!mobile」を開始 

 凸版印刷、電子チラシサイト「Shufoo!」にて携帯電話向けサービス「Shufoo!mobile」を開始

「Shufoo!mobile」では、「Shufoo!」と同様に携帯電話で「電子チラシ」を閲覧できる機能や「店舗情報」、「お得情報」、「地図情報」が得られる仕組みとなっており、今回「Shufoo!mobile」は、株式会社NTTドコモのiメニューサイトとして、2008年11月中の提供開始を予定

2008-11-13[n年前へ]

FREE Arpa Magica Lessons 

 FREE Arpa Magica Lessons

2008-11-15[n年前へ]

無料TAB譜 ギターリスト.net 

 無料TAB譜 ギターリスト.net

2008-11-16[n年前へ]

rails ML 

 rails ML

dSPIC(トラ技2007年8月号の付録)で遊ぶzwi'sホームページ 

 dSPIC(トラ技2007年8月号の付録)で遊ぶzwi'sホームページ

Korg M1 Source 

 Korg M1 Source

2008-11-20[n年前へ]

Microsoft,ロボット用アプリ開発ツールの最新版「Robotics Developer Studio 2008」公開  

 Microsoft,ロボット用アプリ開発ツールの最新版「Robotics Developer Studio 2008」公開

2008-11-21[n年前へ]

C/C++でFlashアプリが開発できるAdobe Alchemy 

 C/C++でFlashアプリが開発できるAdobe Alchemy

Adobeの新たな挑戦「Cocomo」を早速試してみた! 

 Adobeの新たな挑戦「Cocomo」を早速試してみた!

2008-11-22[n年前へ]

RubyにおけるExcelファイル読み込み方法 

  ParseExcelを使った「RubyにおけるExcelファイル読み込み方法

インストール
gem install parseexcel

利用例
require 'parseexcel'
workbook = Spreadsheet::!ParseExcel.parse(file_path)
worksheet = workbook.worksheet(sheet_name, 'Shift_JIS')
record = Array.new

ニセ科学はリンクエラーを起こさない 

 「ニセ科学はリンクエラーを起こさない

それでも私が科学の方が「マシ」だと思っている理由は、数ある教義の中で、これだけが自己デバッグを教義に盛り込んでいるからだ。他はデバッグそのものが禁止ではないか。要するに、科学は誤認に優しいのだ。誤理論憎んで人憎まずが、科学がとっている立場のはずである。科学者の間でもこれが出来ていない人は少なくないのだけど。

その代わり、不誠実に対しては実に厳しい。人々が科学に恐れを成すのは、この不誠実に対する厳しさもあるのだろう。かくして科学者というのは敬して遠ざけるべき人々になってしまうのだが、それは実に淋しい事だ。

だから、ニセ科学の易しさに対して、科学は優しさで対抗してもいいと思うのだが。

2008-11-26[n年前へ]

ポーラ研究所、画像認識技術の応用で肌のキメを自動分析する技術を発表 

 ポーラ研究所、画像認識技術の応用で肌のキメを自動分析する技術を発表

2008-11-30[n年前へ]

「夢の超特急」ラストラン 0系、営業運転から引退へ 

 「夢の超特急」ラストラン 0系、営業運転から引退へ

 1964年にデビューし「夢の超特急」と呼ばれた初代新幹線「0系」が30日午後、営業運転から引退する。

 0系は12月に3日間、臨時の「ひかり」として「さよなら運転」し、正式に引退する。