hirax.net::inside out::2003年10月09日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2003年9月 を読む << 2003年10月 を読む >> 2003年11月 を読む

2003-10-09[n年前へ]

「並列処理というより並行処理を容易に机上でできるように」 

 今日は某ライブラリを使って、某プログラムを並行処理プログラムに変えてみた。確かに簡単にSETI@HOME風なアプリケーションができあがるし、それを使ってジョブを流すのもお手軽簡単にできる。これも、阿部さん達のおかげでありがたいことだ。
 なにが一番面白いって、プログラムをコンパイルして走らせ始めると周りのPCの画面が一斉に同じように変化し始めるところかも。使ってみて楽しい、これは一種のアートかも。

Segwayを自作しよう 

 「あの」セグウェイを自作してしまおう、というこんな。自作派の人にはたまりませんね。

スパムに汚染されたメールアドレスを生き返らせる方法? 

 「POPFile」というベイジアンフィルタのproxyソフトの紹介。メモ。