hirax.net::inside out::2009年08月25日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2009年7月 を読む << 2009年8月 を読む >> 2009年9月 を読む

2009-08-25[n年前へ]

”消しゴム版画風”画像作成ソフトの”mixiアプリ”「人生スタンプ」公開 

 数日前、読めばワクワク楽しくなる「詳解 OpenCV」で、こんなことを書きました。

 たとえば、「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフトはOpenCVを使っているおかげで、全部でも実質2~30行程度のプログラムだったと思います。

 その「ナンシー"小"関 風 パッチもん版画」作成ソフトのソース・コードを元にしたmixiアプリ、「人生スタンプ」が、今日公開されました。

 マイブームをスタンプラリーにして共有するmixiアプリです。自分だけのこだわり、ローカルなネタで撮った写真を、 スタンプ風に加工し自分だけのオリジナルスタンプ帳がつくれます。写真を撮ってきてアップするだけでゆるいコミュニケーションができます。コミュニケーションだけでなく収集欲、自慢欲を満たします。
 かわいいスタンプ風の画像加工には下記のアルゴリズムを利用しています。『「ナンシー”小”関 風 パッチもん版画」作成ソフト』

 ところで、もう「ナンシー”小”関 風 パッチもん版画」という名称を、もう書くこともないし・使うこともないと私は思います(一時の感情で、コードを書き・そして名前を付けてしまったように思います)。

 だから、これからは違う名前として書くのなら、たとえば(この適当に仕立てた)「”消しゴム版画風”画像作成ソフト」のソースを、今回のmixiアプリのように、何か前向きな使い方をしたり・有意義に使って頂けるのなら、心から嬉しく思います。