hirax.net::inside out::2011年09月30日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2011年8月 を読む << 2011年9月 を読む >> 2011年10月 を読む

2011-09-30[n年前へ]

「飛んでみろや」とカツアゲするヤンキーは本当に小銭が欲しいのか!? 

 他の人からお金を取り上げることを「カツアゲ」と言います。「カツアゲ」の鉄板イメージと言えば、次のような台詞です。

「オラ、金出せや」
「えぇ、お金なんて全然ありません〜」
「その場で飛んでみろや」
(チャリ・チャリ〜ン)
「あるやんけ!」

 「飛んでみろや」とカツアゲするヤンキーは小銭が欲しいのでしょうか?…その疑問を言い換えると、上の会話はこの後どのように進んでいくのでしょう。少し妄想してみると、こんな具合でしょうか。

「あるやんけ!」
「この十円玉6枚と5円玉1枚のことですかぁ〜」
「そや、六十五円もあるやんけ」

 …少しおかしい状況です。こんな風に、小さなことからコツコツと、小銭を集め廻るカツアゲ・ヤンキーがいるとも思えません。

 だとすると、こんな具合でしょうか。

「この十円玉6枚と5円玉1枚のことですかぁ〜」
「ちゃうわ!そんな小銭いらへんわ!」
 …
 …これはこれで、「なぜ、それなら”その場で飛ばせてみたのか”という疑問が沸いてきて、どうも矛盾するような気がします。

 カツアゲするとき・カツアゲされるときの「飛んでみろ」という定番台詞は、(ありがちな定番都市伝説でなかったとしたならば)一体何を意図したものなのでしょう。「飛んでみろや」とカツアゲするヤンキーは本当に小銭が欲しいのでしょうか!? ...*