hirax.net::inside out::2005年08月17日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2005年7月 を読む << 2005年8月 を読む >> 2005年9月 を読む

2005-08-17[n年前へ]

PAPASON CHAIR 

 最近なぜか見かけない「PAPASON CHAIR」座ったときの(というよりはソファの中に体が収まったときの)心地良さは格別。

千本浜 

千本浜千本浜千本浜千本浜千本浜千本浜千本浜千本浜






相手の機嫌を調べるソフト 

 「MITが開発した、電話で話している相手の声の状態からストレスのレベルを測定し、相手の機嫌を調べるソフト」に関する「MIT、通話中の態度を改善するソフトウェアを開発」とそのソフトウエアのアルゴリズムの元になった論文(PDF).

「地震波が集まってくる…きっとくる」 

 私が住んでいるのは静岡県沼津市。昨日の地震の後、地震研究中@東大地震研 氏に「東南海地震が起こった場合、御前崎から沼津にかけて地震波が集中するのではないか」と言われました。
 なんだかとてもブルーになりつつ、地球シミュレータで計算された東南海-東海地震の揺れの様子を眺め直すと、さらにブルーになりました…。ちなみに、沼津は伊豆半島の西(左)の付け根辺りです。これは、地震波が最も東側に偏る(私からすれば)最悪に近いケースであるようですが、やはりブルーです。
 ここはひとつ、川崎・東京の辺の人も一緒にブルーになってみませんか?遠い割に結構揺れが大きそうですしね…。
UntitledUntitledUntitled

Microsoft Education Pack for Tablet PC 

Windows XP Tablet PC Edition Tablet PC上で手書き入力で数式計算をしたり、といったような学生用ソフトをまとめたMicrosoft Education Pack for Tablet PCが公開されている。デモ画面はEmily Rimas - Tablet PC Education Pack revealed #などからも見ることができる。


おとなりページの変遷 

はてなアンテナ - おとなりページはてなアンテナ - おとなりページ 自分のサイトのはてなアンテナのおとなりページがどのように変わったかを眺め、「テキスト・サイトがずらりと並んでいたものが、ブログばかりになっている。何が変わったのかといえば、私の文章の書き方が変わったのでしょう」と書く「見事にツールに飲み込まれたな、と思う
 変わったのは他の書き手も同じかもしれない。つまりは、テキスト・サイトを書く人が減っているだけかもしれない。あるいは、もしかしたら、読者自体が変わっているということもあるかもしれない。ちなみに、右のサムネイルはhirax.netとinside outのおとなりページ。

PSP上でWindows 95とLinuxを動かす 

Linux and Windows on the PSP - Engadget - www.engadget.comWindows and Linux on the Sony PSP PSP用にx86のエミュレータであるBochsを移植し、PSP上でWindows 95とLinuxを動かしたというWindows and Linux on the Sony PSP.


Blogger for Word 

 Microsoft Wordにアドインをインストールすれば、WordからBlogger blog に記事を書いて投稿することができるBlogger for Word.