hirax.net::inside out::08月05日

最新記事(inside out)へ  |   年と月を指定して記事を読む(クリック!)

2024年7月 を読む << 2024年8月 を読む >> 2024年9月 を読む

2000-08-05[n年前へ]

ブロードキャスター 黒田 清。 

記事を書かれるのも、書くのもどちらも人なんだよなぁ。

体が真っ赤 

背中と腕がアッチッチ。

今日の景色 

リンク

2001-08-05[n年前へ]

Portege 3490CTのマウス 

 外付けのマウスでも動作がぎこちないなぁ。どうにかならないものかなぁ…。

久しぶりのIntelImageProcessingLibrary 

 iplMpyRCPack2Dが思ったように動いてくれないぞ、と。サンプルファイルがもう少し欲しいなぁ。

2003-08-05[n年前へ]

今日見た景色 

 今日は「今日見た景色」に「上野公園で眺めた骨董品市の古本屋さん」や「バイト帰りに見えた葛西臨海公園の観覧車」、「何の変哲もないいつもの帰り道で眺めた景色」、「ビルの谷間」や「品川の空」や色んな景色を誰かが眺めています。
 そんな、普段の生活の中で眺めている景色、何の変哲もないいつもの景色も、他の人から見るときっと初めて眺める不思議な景色だったりするに違いない、と私は思います。というわけで、p@hirax.net宛にそんな景色を送って頂けるとうれしいです。

朝見た草と、夜の花火と 

 朝、草に埋もれている木の葉を眺める。少し考え事をして、ふと気づくと、その木の葉がいつの間にか黄色い蝶になっている。そして、カメラのシャッターを押した次の瞬間に蝶はひらひらと何処かへ飛んでいった。少しばかり、不思議な景色だ。

 夜は会社の駐車場を出ると、山隣の診療所で花火が打ち上げられている。霧の中の花火はそれはとても綺麗だ。近くを歩いていた人は、携帯電話でそんな景色を誰かに伝えている。確かに、誰かにこんな景色を見せてみたいと思うだろうな。

朝見た草と、夜の花火と朝見た草と、夜の花火と朝見た草と、夜の花火と






副虹 

 確かに先日送って頂いた「庭で眺めた虹」は仰るとおり副虹ですね。主虹は撮影された方だけが眺めた景色、というわけですね。

2ch発:折り鶴14万羽プロジェクト 

 スラッシュドットで「2ch発:折り鶴14万羽プロジェクト」という記事を読む。

鶴を折るって行為は Anonymous Coward のコメント:折る人の心の平安を得るためってのも大きいと思う。 一心に折ることで日頃の憂さごとをたとえいっときでも忘れられるし、 折りあげた後は達成感も残る。言い方が悪いが心あたたまるイイ話の参加者にもなれる。 特に今回の場合は平和を願ってという割と漠然とした目的なので、 平和のことを考えると言うよりも自分の内面に目が向くこともあると思う。 写経なんかと似ているかな。 /PRE

有害サイト卒業 

 最近、勤務先の「有害サイト検知システム」が変わったようなのである。そのせいで、"www.hirax.net"ではダメだけれど、"hirax.net"ではアクセスできるようになったのである。もちろん、IPアドレス直打ちでもアクセスできるようになったのだ。これまでは、それでもちゃんとブロックされていたから、アクセスブロックシステムとしては半歩後退しているような感じなのである。
 で、これは何かのワナじゃないか?というわけで、若手の社員に「ちょっとhirax.netにアクセスしてみ」と言うと、彼は自分のPCから見事なくらいエッチ系ネタのところばかりをクリックしたのである。というわけで、彼が無事に会社に残っていたら、ワナじゃない、彼が何処かへ消えてしまったらワナだった、ということで今は彼の前途をただただ心配しているところなのである。

2004-08-05[n年前へ]

幸福論の進化 

 「(自分がどれだけ幸福だと思っているかという)幸福」「(物質的、経済的、社会的(権力等)にどれだけ恵まれているかという)虚幸福」により、(超幸福)=(幸福)+k * (虚幸福)導入・提案した超幸福論は「幸福の繰り込み」テクニックを提唱した。それは、(物質的、経済的、社会的(権力等)にどれだけ恵まれているか)は気にせず、(自分がどれだけ幸福だと思っているか)ということだけを上手く考える知恵である。

 そして、さらに超幸福の式を展開した幸福論の作者は、実は(幸福)=(虚幸福)だったのではないのか?、それはつまり「物質的欲求の強い人間はプラスの幸福を感じることができない」ということではないのか?、と気づく。実に、奥深い話だ。


 個人的に興味があるのは、この「自分がどれだけ幸福だと思っているかが重要だ」という幸福論の作者が「ロリータ指向(×嗜好)プログラミング」を提唱する「萌え派」である、というところだ。「物質的にどれだけ恵まれているか、は重要でない」と説く作者の指向は、実は「微乳指向→ロリータ嗜好→萌え」という繋がりだったりはしないだろうか。いや、そんなことはないか。

国道246と御殿場線 

国道246と御殿場線国道246と御殿場線






2005-08-05[n年前へ]

裾野 

 ハードな一週間の金曜日。

裾野裾野裾野裾野裾野






2006-08-05[n年前へ]

「幸福論の進化」 

 from n年前へ.

「幸福の繰り込み」テクニックは、物質的・経済的・社会的権力等にどれだけ恵まれているか)は気にせず、「自分がどれだけ幸福だと思っているか」ということだけを上手く考える知恵である。

今日の…orz 「万事に王道無し」 

IT戦記 - 勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法) 「何だかわからないけれど、これならきっと私でもわかるはず!」と思い「勉強が出来ない奴はプログラマになれ!(バカだからできる勉強法)」を読みました。いえ…読んでみようとしたんですが、「文法が分からない場合は、もう一度よく勉強しましょう」辺りで落ちこぼれてしまいました。…正直に言えば、それよりずっと前で落ちこぼれてしまったのでした。「大バカにもできる勉強法」はないんでしょうか?うぅ。

 結局は「万事に王道無し」なんですよね。だって、この内容「勉強そのもの」ですもの。要約してしまうと、「勉強しないとダメだよん」と言っているという…。

グラフで眺める「亀田興毅v.s.ランダエタ戦」 

Title 「亀田2—1で判定勝ち、王座獲得…WBA世界ライトフライ級王座決定戦」に掲載されていた採点表を元にグラフを作って、亀田興毅 v.s. ファン・ランダエタ戦を眺めてみました。まず、右側が「ラウンド毎の各審判の採点を棒グラフにしてみたもの」です。数値は「亀田ポイント - ランダエタ・ポイント」なので、0を境に上が亀田優勢で、0より下がランダエタ優勢です。特に何の傾向もないように見えます。

Title そこで、次のグラフは「各ラウンドまでの、それぞれの審判のポイントを積算したもの」です。つまり、右上のグラフを順次積算していったものです。このグラフも、0を境に上が亀田優勢で、0より下がランダエタ優勢となります。(ボクシングのルールはよくわからないのですが)最終的には、12ラウンド時点で、0より上にいる各審判がの数と、0より下にいる審判の数で勝敗が決まるわけですね。で、このグラフを見ると、何やら審判の「動き」に傾向があるように見えてきます。例えば、金光洙・タロン組とパディージャ組に分かれてる?とか…いえ、もちろん、単なる先入観なんでしょうけれど…。それにしても、最終ラウンドで「金光洙の黄色ライン」は下に下がってしまったら、0になって引き分けになっていたんですね。

2007-08-05[n年前へ]

記事と勉強 

 from n年前へ.

 記事を書かれるのも、書くのもどちらも人なんだよなぁ。
 結局は「万事に王道無し」なんですよね。だって、この内容「勉強そのもの」ですもの。要約してしまうと、「勉強しないとダメだよん」と言っているという…。
「幸福の繰り込み」テクニックは、物質的・経済的・社会的権力等にどれだけ恵まれているか)は気にせず、「自分がどれだけ幸福だと思っているか」ということだけを上手く考える知恵である。

2008-08-05[n年前へ]

エクセルでシミュレーション Vol.6 「夏にフライパンで卵焼き 編」 

 「表計算ソフトウェアでシミュレーションをする」という講習を見続け、何よりも面白かったのが「非定常の3次元熱計算を簡単に、それでいて、できる限りきちんと計算をやってみよう」という(I氏が講師の)シリーズです。

 一次元非定常の熱拡散問題を陰的解法で解く「熱伝導方程式を表計算ソフトで解くサンプル」は多いように思いますが、「非定常の3次元熱計算を表計算ソフトウェアで解く簡単にやるテクニック・サンプル」は、(私は)他では見たことがありません。しかも、このシリーズは本当に簡単で、なおかつ、できる限り精度を保証して解く、というとても稀有な例です。「難しい問題」を「簡単に」「きちんと」「精度を保証して」解く…といったようなものたちは相反することが多いわけですから、そういったものを兼ね備えているというのは、とても珍しいと思うわけです。

 下の例は、そのテキストを利用して、陽的解法で安定性条件が成り立つようにして、「夏の朝に、角型フライパンをコンロで加熱した際のフライパン温度分布」を計算した例になります。ある厚みを持ったフライパンが、コンロのガスの炎が当たっている部分が「100度」に(熱)されているような条件の時、フライパンの温度分布が時々刻々と変わっていくようすを計算した結果です。こんな計算をエクセルで数回しておけば、「美味しい卵焼きを作るための最適条件・最適なやり方」を導き出すことだってできるかも、と思わされるのです。エクセル上で、フライパンの厚みや熱伝導度を変え、コンロの炎分布を色々変えてみたりしたならば、究極・至高の卵焼きを作るための最適・必須条件が見つかるかもしれない、と楽しく思えてきたりします。

 ところで、この「非定常3次元熱計算」のエクセルシートは、本当に簡単に作ることができるのですが、その一方で、このシートは(簡単なのに)実に巧みに作られています。だからこそ、「難しい問題」を「簡単に」「きちんと」「精度を保証して」解くことができるわけです。

 その「巧みさ」を紐解いてみると、これが実に綺麗なパズルのようで、とても面白いのです。・・・というわけで、その「巧みさ」「面白さ」についての感想文は、また後ほど書いてみようと思います。

2009-08-05[n年前へ]

エクセル2007で綺麗なグラフ動画を作る テクスチャマッピング円グラフ編 

エクセル2007で綺麗なグラフ動画を作る 円グラフ編」をしたなら、次はこんなことをしたくなります。エクセルを使うときには、特に円グラフを使うときには、グラフの各要素にテクシャマッピングをすることが多いです。そこで、テクスチャマッピング付き円グラフ動画を作ってみることにしました。それが、下の動画です。

 今回は、グラフのサイズ・縦横比の調整をしなかったため、変な動きの動画になってしまいました。しかし、「テクスチャマッピング付きの円グラフ」自体はとても綺麗に思われます。というわけで、もう一度グラフが変な動きをしないようにスクリプトの修正をした上で、もう一度テクスチャマッピング付き円グラフ動画作成に挑戦してみようと思います。

エクセル2007で綺麗なグラフ動画を作る テクスチャマッピング円グラフ編






2012-08-05[n年前へ]

「AKB 48 を観る(自分の)視線」を追跡してみよう!? 

 「(予算6千円ナリで作り始めた)視線(&視界)追跡メガネ」で AKB48のメンバー写真を眺めてみました。つまりは、AKB 48 を観る(自分の)視線を追跡してみた、というわけです。一体、メンバの誰が一番気になっているんだろう?という疑問を、視線追跡をすることで単純明快に調べてみようと思ったのです。

 瞳を撮影しているビデオカメラから視線方向を解析するために使ったのはITU Gaze Trackerです。Windowsマシンであれば、(瞳を撮影する)USBカメラを繋ぐだけで使うことができる、という優れものです。

 視線追跡をした結果は、下の画像のようになりました。集合写真のレイアウトに沿って視線が動いていて、ちょうど視線はメンバをもれなく順々に/繰り返し眺めたという具合で、誰か1人に視線が集中しているという風にはなりませんでした。

 もしかしたら、「気になっているAKBメンバを隠そう」という心がどこかにあって、無意識に視線の動きを自制していたりしたかもしれません。…というわけで、今度は「動画」に対する視線追跡でもしてみることにしましょうか。

「AKB 48 を観る(自分の)視線」を追跡してみよう!?